のがたクリニック外観・内観
トピックス

たばこの止め方(禁煙外来)

チャンピックス錠 出荷停止継続に伴い、当院では現在禁煙外来を行うことができない状態です。
2022年8月時点で、全世界的に出荷停止されている状況であり、現在も在庫がない状態がつづいております
以下 ファイザー社 ご案内をご確認ください

チャンピックス錠 出荷停止継続のお詫びとご案内

ニコチン依存症治療に健康保険が適応となりました

平成18年4月よりニコチン依存症治療に、健康保険が適応となりました。また、6月よりニコチンパッチ(ニコチネルTTS)も保険の対象となりました。次のような方が、保険適応にて治療できる方々です。


1日の喫煙本数に喫煙年数を掛けた数が200以上になる人。
かつ、直ちに禁煙を希望している人。


対象にならない方は、従来どおり保険外診療となります。
煙草をやめたいと思っても、なかなか止められない方や、何度も禁煙に失敗している方は、ニコチンパッチ療法を試してみてください。禁断症状もなく、意外と簡単に楽に止めている人が大半です。 喫煙の健康への有害性が、明らかになりつつありながら、なかなか禁煙できないのが実情です。たばこを容易にやめられない原因として、ニコチン依存と習慣依存の二つが関与していることが知られています。ニコチン依存とは、たばこに含まれるニコチンに対する薬物依存です。また、習慣依存とは、開放感、手もちぶさた、口寂しさ、などの心理的、行動的依存です。
当院では、ニコチン依存に対し、ニコチンパッチ療法を用いた治療を行います。また、習慣依存に対し、行動変換療法を行っております。 禁煙指導をご希望の方は、受付にご相談ください。
当医院で処方している、『ニコチネルTTS』は1日1回1枚、からだの一部に貼って使用します。貼る場所は、両上腕部や腹部、腰背部など。
(ニコチネルTTS使用ガイドブック『NOVARTIS』より)
(ニコチネルTTS使用ガイドブック『NOVARTIS』より)

TOPへ戻る▲