はじめに

はじめに

ご挨拶

ご挨拶

プロフィール


和久井 真司(わくい しんじ)

医師 医学博士 生命科学博士

医療法人ALTRY理事長 

のがたクリニック院長 

ALTRYテクノジーズ株式会社 代表

略歴
1999 年 日本大学医学部卒業 同病院 第二外科所属
2001 年 日本大学医学部病理系人工臓器・移植学大学院入学
2006 年 日本大学総合大学院入学
2007 – 2009 年 ドイツボッフム大学付属Herz und Diabeteszentrum NRW
ドイツ医師労働許可を得て、約1200 例の心臓手術、多数の日本人渡航移植患者の現地サポート、心臓移植、人工心臓植え込み手術に携わる。

2014 年 日本大学病院 心臓血管外科 医局長 病棟医長 外来医長
2015 年 日本大学病院 心臓血管外科 助教
2018 年 医療法人社団 ALTRY 理事長
2020 年 医療IT研究 20 年の経験から、ALTRY テクノロジーズ株式会社を設立
2022 – 3 年 社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 医療IT顧問
2023 年 4月 医療法人社団 ALTRY のがたクリニック 院長


免許等

医師免許
外科専門医
心臓血管外科専門医
TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換)実施医
元 胸部外科学会 学術委員 2014 – 16 年 NCD手術データベース事業に携わる


学会活動(所属学会等)

日本外科学会
日本胸部外科学会
日本心臓血管外科学会
日本内科学会
日本心臓リハビリテーション学会
J-SUMMITS(日本ユーザーメイド医療IT研究会)


主な研究内容等等

hANPの心筋保護効果について
ANPの直接的心筋保護作用による新しい心筋保護法hANP shot の開発
データベース型電子カルテにより進化する新しい医療
現状の電子カルテの欠点を補い、医療業務の効率と医療情報の信頼性を向上するためのシステム開発(2007年に知的財産所有権(プログラム登録 題号 医療書類作成支援システム 登録番号 P第 9126号-1 )を所有)
NCD(National Clinical Database)入力効率化のためのシステム開発


院内風景

院内風景

基本方針


当院では、受診される患者様が安心して診療を受けていただけるように心がけております。

患者さんの意思を尊重し、信頼関係に基づいた医療を提供することに努めます。

地域社会との連携を大切にし、医療・看護・福祉に関する地域の必要性を把握し、積極的に対応するよう努めます。

安全で適切な医療を提供するため、職員一同研修、研鑚をつづけます。


TOPへ戻る▲